事務所棟の話
おはようございます。
今日は久々に朝早くのブログの更新です。
今の現場がスタートしてから、現場の前を通り(寄ったり)しながら7時前後には、事務所に到着しています。
今朝、玄関を出ると息が白くなるくらい冷え、事務所に到着し中に入ると暖かい!
室内の温度を見ると20℃。
ここ数日、ずっと20~21℃の間で推移しています。
高断熱高気密住宅内は、うまく使えば室内温度の変化も少ないようです。
ところで、昨日業者さんの訪問がありました。
初めて事務所に来られたのですが、無垢材と塗り壁に対して「いいですねぇ」と言うコメントをいただきましたが、構造に驚いたコメントはいただけませんでした(汗)
意外とベランダの持ち出しやたすき筋交いの部分には、なかなか気付かれません(涙)
先日いらっしゃった県の職員の方は、目の付け所が違うのか驚きイッパイで帰られたのに…。
また、事務所の話を書きたいと思います。
今日も一日頑張ります。
投稿者プロフィール

- (有)小坂建築 取締役
-
静岡県周智郡森町にある(有)小坂建築三代目
←スーツを着ていますが、普段は作業着。設計から施工と管理が担当業務。
ライフワークは地球温暖化防止活動。静岡県地球温暖化防止活動推進員、うちエコ診断士、地球温暖化レポートコミュニケーター、家庭の省エネエキスパートなど。
最近は、子供のランバイクレースの応援と昨年買ったBMXに乗ってます。好物はラーメンです。
最新の投稿
Q1.0住宅2019.04.27平成の終わり間際に高断熱住宅が完成しました。
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2019.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2018.12.31本年も一年ありがとうございました。
未分類2018.11.07「エコフェスタ in ふくろい 2018
SECRET: 0
PASS: 3b47fc1be62f38bacadf0a00482fb3b1
おはようございます。
今日は九州もヒヤッ!として寒いです。
ここ数日は、布団なしで大丈夫でしたが、
今日起きたらとても寒く、今鼻水が出てます。
寒いの我慢して家を出て、事務所に入ってら、
やっぱり寒いです(笑
そうですね。
そういった肝心なところがわかってもらえないと
辛いところがあるかもしれませんね。
そういったところには、ポイントとして
張り紙したらどうでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 96b2dab4dc9f458bbfcc93ed6f98e99e
こんばんは。
事務所を断熱改修しましょう!
快適な空間で仕事できるようになりますよ。
事務所へ来てくれるお客様には、じっくり説明しています。驚いてくれるのが、楽しく感じたりもしますね。
SECRET: 0
PASS: 3b47fc1be62f38bacadf0a00482fb3b1
えと。
その業者さんとは、同業者さんのことでしゅか?
仕上げだけに関心なされて、構造のことは関心がなかった。
そうかもしれませんね。
関心がなかったというより、分からんのでしょうね(汗
私もそうならないように、と思ってはいるのですが・・。
SECRET: 0
PASS: 96b2dab4dc9f458bbfcc93ed6f98e99e
DAIKU-DNAさん
建材屋さんです。
同業者の方でも、あまり関心の無い方が多いですよ。
中国の地震のニュースを聞くと、これからも構造に力を入れて行きたいと思いますね。