うちエコドクターキックオフ講座に参加してきました。
こんばんは。
今日から9月。暑い一日でしたね。
朝から、防災訓練のサイレンが響いていましたが、午前中、静岡市まで静岡県地球温暖化防止活動推進センターさんが主催の「うちエコドクターキックオフ講座」一日目の半日参加してきました。
上記センターの事業「暮らしのアドバイザー事業」の「うちエコマイスター」が今年県内で35名養成されるのですが、「うちエコマイスター」養成講座の補助講座に?のキックオフ講座の今日の午前がありましたので、参加してきましたが、静岡県地球温暖化防止推進員の方や、住まいる匠の方など、顔なじみの方が数人いらっしゃいました。
講座の内容は、静岡大学の水谷先生の「温暖化防止対策のお話」と消費者住宅フォーラムの大河内様の「住まいでできる温暖化防止対策について」の二本立てでした。
二つの講座とも、エコな住まいづくりのヒントになるイロイロな情報が盛りだくさんで、とても勉強になりました。
来週、再来週と講座がありますので、一生懸命勉強したいと思います。
(有)小坂建築は、地球温暖化防止を考えたエコな住宅・エコなリフォームの設計から施工の工務店です。
エコ住宅(新築・リフォーム)相談 随時受付中!!
(有)小坂建築
周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
ホームページは、こちらから⇒ホームページ
投稿者プロフィール

- (有)小坂建築 取締役
-
静岡県周智郡森町にある(有)小坂建築三代目
←スーツを着ていますが、普段は作業着。設計から施工と管理が担当業務。
ライフワークは地球温暖化防止活動。静岡県地球温暖化防止活動推進員、うちエコ診断士、地球温暖化レポートコミュニケーター、家庭の省エネエキスパートなど。
最近は、子供のランバイクレースの応援と昨年買ったBMXに乗ってます。好物はラーメンです。
最新の投稿
Q1.0住宅2019.04.27平成の終わり間際に高断熱住宅が完成しました。
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2019.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2018.12.31本年も一年ありがとうございました。
未分類2018.11.07「エコフェスタ in ふくろい 2018