浜松市エコハウス推進協議会普及促進部会&しずおか健康・省エネ住宅推進協議会に参加してきました(20140925)
午後から浜松市エコハウス推進協議会の普及促進部会の会議に参加してきました。
浜松市エコハウス推進協議会のエントリーは、過去に何度か書きましたが、エコハウスの普及啓発を行っている浜松市及び近隣の建築関係者などで作られている団体で、その中のエコハウスをもっと普及させていく為とエコハウスコンテストをもっと広めていくための普及促進部会の会議です。
平日の昼間と言うこともあり、参加者は僕を含めて5名+市の職員さんでした。
昨年のエコハウスコンテストの結果報告と今年のエコハウスコンテストの概要のお話があり、その後エコハウスコンテストをもっと知ってもらう為や、コンテストへもっと参加してもらえるように、熱い話し合いが行われました。
予定では、10月21日にエコハウスセミナーが開催されて、その時に昨年度のコンテスト大賞受賞者の事例発表、今年度のコンテスト募集概要説明があるそうです。
午前中は午前中で、静岡市での「しずおか健康・省エネ住宅推進協議会」の運営会議でした。
回を追うごとに参加する工務店も増えてきて、だんだん活気が増してきました。
これからの活動やイベントに向けてのあっと言う間の二時間の会議でした。
その後、東名高速で上記の浜松市エコハウス推進協議会の会議に向かったのですが、途中PAのコンビニのおにぎりで軽くお昼を食べただけでしたが、時間イッパイでした(汗)
これからも省エネ・健康・エコ住宅を普及させられるように、努力していきたいと思います。
投稿者プロフィール

- (有)小坂建築 取締役
-
静岡県周智郡森町にある(有)小坂建築三代目
←スーツを着ていますが、普段は作業着。設計から施工と管理が担当業務。
ライフワークは地球温暖化防止活動。静岡県地球温暖化防止活動推進員、うちエコ診断士、地球温暖化レポートコミュニケーター、家庭の省エネエキスパートなど。
最近は、子供のランバイクレースの応援と昨年買ったBMXに乗ってます。好物はラーメンです。
最新の投稿
Q1.0住宅2019.04.27平成の終わり間際に高断熱住宅が完成しました。
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2019.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2018.12.31本年も一年ありがとうございました。
未分類2018.11.07「エコフェスタ in ふくろい 2018