地球温暖化防止活動推進員委嘱式に行ってきました(2015/06/18)
こんにちは。
6月18日(木)は浜松市にある総合庁舎へ、静岡県地球温暖化防止活動推進員の委嘱式に行ってまいりました。
2年毎の更新なので、ブログの古い記事にもありますが、地球温暖化防止活動推進員と言うのは、読んで字の如しで地球温暖化防止活動を推進する者です>>詳しくはこちら
会場に、早く着きすぎました(汗)
時間が近づくにつれて、顔なじみの推進員さんが…。
時間となり、委嘱式が始まり、県の職員の方の挨拶からはじまり、委嘱状の交付、静岡県の温暖化防止への取り組みの説明、静岡県地球温暖化防止活動推進センターの紹介と続き、委嘱式が終わりました。
続いて地球温暖化防止研修会。講師はエナジーコンシャス代表の山川文子様でした。
目からウロコとなる話ばかりで、温暖化防止を進めるために使える内容ばかり。あっ!と言う間の1時間でした(楽)
今回で、何期目か忘れてしまいましたが、時代も情勢も変わりますので、温暖化防止について情報収取・勉強が必要です。
少しでも、温暖化防止の推進ができるように頑張っていきますので、よろしくお願いします。
投稿者プロフィール

- (有)小坂建築 取締役
-
静岡県周智郡森町にある(有)小坂建築三代目
←スーツを着ていますが、普段は作業着。設計から施工と管理が担当業務。
ライフワークは地球温暖化防止活動。静岡県地球温暖化防止活動推進員、うちエコ診断士、地球温暖化レポートコミュニケーター、家庭の省エネエキスパートなど。
最近は、子供のランバイクレースの応援と昨年買ったBMXに乗ってます。好物はラーメンです。
最新の投稿
Q1.0住宅2019.04.27平成の終わり間際に高断熱住宅が完成しました。
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2019.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2018.12.31本年も一年ありがとうございました。
未分類2018.11.07「エコフェスタ in ふくろい 2018