建物見学(富士山本宮浅間大社に行ってきました)(20150920)
富士山本宮浅間大社に行ってきました
7月、8月と家族サービスができなかったので、世間はシルバーウィークでにぎわっている中、日曜日に富士宮にある富士山本宮浅間大社に行ってきました。
朝8時に家を出発したのですが、新東名は混雑&渋滞で新富士ICを降りてからも西富士道路は渋滞(汗)
もう一つの目的地で家族サービスをした後、午後2時に浅間大社に到着!7月に一度来ていたので、駐車場にすんなり入ることができました。
お昼ごはんがまだでしたので、参拝前(汗)にお宮横丁にある「富士宮焼きそばアンテナ」で富士宮焼きそばを食べました(写真忘れました)
B級グルメとしては、知らない人がいないくらいに有名な富士宮焼きそばで、とっても美味しくあっと言う間に平らげました。
その後、富士山本宮浅間大社を参拝。7月に来た時に、教わった本殿の特徴を家族に自慢げに説明しようとしましたが、忘れちゃってました。(笑)
二重の楼閣造で、他には無い構造だそうです。
ほんと、良い建物です。湧水の出る池の周りもブラブラと散策。
帰りは、新富士ICから新東名に乗り、清水JCTで東名に乗り換えて、無事に帰宅しました。
僕も奥さんも、月曜から仕事ですが、浅間大社のパワースポットからもらったパワーで元気に頑張りたいと思います!
投稿者プロフィール

- (有)小坂建築 取締役
-
静岡県周智郡森町にある(有)小坂建築三代目
←スーツを着ていますが、普段は作業着。設計から施工と管理が担当業務。
ライフワークは地球温暖化防止活動。静岡県地球温暖化防止活動推進員、うちエコ診断士、地球温暖化レポートコミュニケーター、家庭の省エネエキスパートなど。
最近は、子供のランバイクレースの応援と昨年買ったBMXに乗ってます。好物はラーメンです。
最新の投稿
Q1.0住宅2019.04.27平成の終わり間際に高断熱住宅が完成しました。
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2019.01.01謹んで新春のお慶びを申し上げます
【ブログ】遠州森町にある小坂建築三代目の日記2018.12.31本年も一年ありがとうございました。
未分類2018.11.07「エコフェスタ in ふくろい 2018