ここ最近、弊社では水廻りを含めたリフォームが増えています。
- 古くなったキッチンを新しくしたい
- 使いやすいキッチンにしたい
- きれいなお風呂にしたい
- お湯が冷めにくいお風呂にしたい
- お手入れのしやすい新しいトイレにしたい
- 洗面台の水栓が水漏れしているので、思い切って新しい洗面台にしたい…
などと、他にも様々な理由がありますが、
- キッチン
- 浴室(バスルーム)
- 洗面室(洗面台)
- トイレ
などのリフォーム工事があります。
リフォームをする事によって、古かった水廻りが新しくキレイになるだけでは無く、
キッチンでは、プランによってお料理やお片付のしやすくなったり、
お風呂では、お掃除がしやすくなり、出入口の幅が広がり、出入口の段差をなくし、浴室への出入りがラクになり、手摺をつけたりする事で、浴槽へのマタギが楽になったり、使いやすくなります。断熱タイプの浴槽を選べば、浴槽のお湯の温度が下がりにくく、追い炊きの回数も減り、省エネになります。
トイレや洗面台でも、お掃除が楽になったりします。
また、水栓を節湯タイプの物を洗濯しますと、お湯を使う量が減り、給湯による光熱費も下がり、家計にやさしく省エネになります。
キレイだけでは無く、お客様の暮らしに対して、良い事イッパイの水廻りリフォームをオススメします。